速報☆おりん磨き作業の仕方 【激安】大阪市不用品回収

【激安 最安価格 大阪市不用品回収 粗大ゴミ処分 の(株)イチエイです! 】 お客様のお困りのひとつに、親御様が使用なされていた仏壇の仏具等が長年使用されずに古くなり、特におりんなどは、くすんで真っ黒で捨ててしまおうか!と、言われる方々が多くおられましたので、まだまだ処分しなくても磨けばピカピカになるのでご紹介しさせて頂きます!
●真鍮の仏具はおりん、やロウソク立てなんかにもよく使用されております。水では濡らさずホームセンターに安値で売っておりますピカールという研磨剤があります。ピカールは液体とチューブに入っている物も販売されておりますので、私は最近チューブの物が使用しやすくそちらを購入してまいりました。キッチンペーパーリードなどにピカールを、つけピカピカとお磨きして下さい。手は真っ黒になるので使い捨てのビニール手袋をはめて下さいね。
●液体の溶液もホームセンターで販売されております。そちらはビニール袋に規定の分量の、溶液と水を入れて、おりんやロウソク立てを規定時間浸け置きして拭き取りピカピカにするタイプの物です。
●粉磨きも売ってます。
☆仏具は種類により材質も様々。
プラスチック製、陶器製、アルミ製、高価な真鍮製、等々。。一概にこれが1番綺麗になる方法!とは言えません。
☆注意 仏具の金箔や金粉を、あしらったものは不用意は触るとはげてしまいます!
基本、乾いた柔らかい布で拭き取るというのがまず1番ではあります。
硬い布の場合は傷がついたりします。デリケートなものですので水拭きなどで湿気を残すのはいけません。
●プラスチックや木製のものに漆塗りのものは
柔らかい布で拭きとりましょう。
●ロウソク立てはロウが、ついていた、先に熱湯をかけて取り除いておく。ガリガリこすり落とすと傷がついてしまいます。
いかがでしたか、皆様も仏具のお磨きを、されて心をリフレッシュさせてみませんか!!ピカピカの、おりんになるとなんだか御先祖様も喜んでるような気がします!
大阪中心での粗大ゴミ処分、不用品回収の株式会社イチエイでは一点から作業可能です!もちろん見積もりも無料でさせていただきます!
粗大ゴミ、不用品回収、一軒まるごと作業、家財整理、ゴミ屋敷、遺品整理、生前整理、家具移動
どのプランでも他社よりも最安値での対応が可能です!
また対応エリアも関西圏(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山)と対応致しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください(^^)☆