小銃の処分方法について!!

小銃の処分方法はどうしたらいい?
こんにちは!大阪市西淀川区で不用品回収 粗大ゴミ処分、家財処分しています、イチエイクリーンサービスです。
実家の片付けや、遺品整理をしている際に
小銃が出てきた。
そーなった場合
どうしたら良いのでしょう?
銃、刀は違法反なので逮捕されるのでは?と
心配になりますよね?
モデルガンなどであれば、とくに
法律に触れる事はないので、粗大ゴミや
一般ゴミとして捨てる事ができます。
猟銃など、本物の銃は適切な処分が必要です。
ここでは、その処分の方法や手続きについて
ご紹介したいと思います!
免許と失効日について!!
遺品整理の現場では、狩猟用のライフル銃や
散弾銃などが多く見つかるようですが
これらを保持する場合は免許がいります。
しかも、この免許持ち主が亡くなると
失効となり、他に免許保有者がいない場合は
故人が亡くなった日から50日以内に
処分しないといけません。
この免許をご自身で取得すれば
銃を保持することも可能ですが
検定、講習、実弾試験などで取得までに
相当な、費用と日数がかかってしまうようです!
破棄するための2つの方法!!
①警察に破棄を依頼する
地域の生活安全課に破棄を依頼することもできます!
事情を話せば、無料で引き取ってくれます。
発見して、すぐに警察署に事情を話させば
罰されることはありません。
電話で持ち込みした方がいいのか
取りに来て貰えるのか確認しましょう!!
ただし、残銃については、引取りかできない
ケースがあります。
その際には、お近くの鉄砲店にて
有料で処分してもらいましょう!
1発当たり、200~300円ぐらいで処分してもらえます!
鉄砲店、ガンショップに引取りしてもらう!
もう一つの方法として、鉄砲店に持ち込む事が
考えられます!
お近くの鉄砲店に手続きについて
確認してみましょう!
店舗に寄っては、処分費用がかかる所もあります!
なので、注意してください!
銃の処分が終わって、実家の片付けも一気に
済ませてしまいたいという方は、是非
遺品整理業者に依頼する事を検討してみてください!
当社では、お見積もりも無料でしております。
ご検討をよろしくお願いします。
皆様に合った処分方法をオススメします!
その他のコラムは以下からどうぞ!!
https://ichiei-tws.com/column/3865
大阪府下中心での粗大ゴミ処分、不用品回収、家財処分しています、イチエイクリーンサービスでは一点から回収作業可能です!もちろん見積もりも無料でさせていただきます!
粗大ゴミ、不用品回収、一軒まるごと作業、家財整理、ゴミ屋敷、遺品整理、生前整理、家具移動
どのプランでも他社よりも最安値での対応が可能です!
〜中心対応エリア〜
河内長野市・富田林市・羽曳野市・柏原市・松原市・八尾市・藤井寺市・寝屋川市・交野市・門真市・四條畷市・大東市
どの地域でも対応しておりますので、まずはお気軽にお電話おまちしております。