不用品回収できるもの、出来ないもの!

大阪市港区で不用品回収をしておりますイチエイクリーンサービスです。
「不用品回収はなんでも回収してくれるの?」「不用品回収で出来ないものは何?」そんなことを思っている方もいらっしゃるのではないのでしょうか。
不用品回収欄をいちいち見ることは面倒ですよね。
そこで今回は回収できる物・出来ないものについて紹介します。
不用品回収できるものは?
不用品回収業者は、家庭や会社で出る不用品回収を取り扱ってることが多いでしょう。
そのため基本的にはみなさんが想像している家具といった大型のものが多いです。
そのほかには、日用品や衣類といった小物類も不用品回収の対象になります。
そして、回収してくれる物で見落としがちなものは、リサイクル品です。
家電リサイクル法ができたため、自治体回収では洗濯機・冷蔵庫・エアコンなどのリサイクル品は、粗大ゴミとして出せません。
しかし、不用品回収業者はあくまで「お客様の代理として、適切な処分を行う」立場にあるため回収ができます。
引越しする際、家具と一緒に家電も処分することができ大きなメリットになるでしょう。
また、植栽や土コンクリートブロックといったものも対象になる場合があります。
DIYが流行している時代の中、不要になったブロックを回収して欲しいといった依頼も増えています。
もちろん、業者によって対応は異なりますが、受け付けてくれる業者も多いです。
ぜひ、相談して下さい。
不用品回収できないものは?
不用品回収できないものは大きく分けて2つあります。
1つ目は、食料品や生き物です。
基本的に、一般ごみで捨てられる物は回収できません。
業者によって違いますので確認して下さい。
また、ペットなどの生き物を回収することはできません。
ペットを引き取ってもらう場合は、里親など他の方法を考えましょう。
2つ目は危険物です。
危険物とは、医療器具やガゾリン、爆発物といったものです。
医療器具は、ウイルス感染の可能性があり、産業廃棄物にあたるため許可がなければ処分することができません。
また、ガソリンは近くのガソリンスタンドが引き取ってくれることがあるので相談しましょう。
まとめ
今回は、不用品回収できるもの・出来ないものについて紹介しました。
回収できるもの・できないものについて紹介しました。
回収できるものは、家具・家電・小物類です。
家電は、粗大ゴミとしては出せませんが不用品回収には出せることを覚えておきましょう。
回収できないものは、食料品や生き物危険物です。
また業者によって違いがありますのでぜひご相談下さい。
イチエイクリーンサービスでは大阪市含め大阪府下全域で無料のお見積もりにお伺い致しますのでお電話お待ちしております。