必読!!大阪市古紙回収協力制度
2018.12.12

●古紙回収協力店制度
2018年2月14日
☆大阪市、ごみの減量及びリサイクルを推進
新たなごみ減量施策に平成25年10月1日から資源化可能な紙類の焼却工場への搬入を禁止する事に対し、少量の紙類のリサイクルを促進するように新たに古紙回収協力店制度を開始してます
☆古紙回収協力店?
事業所で不要になOA紙等の資源化可能な紙類を古紙回収協力店の営業時間内であれば無料で持ち込めます。
置き場所に困る古紙を手早く片付けることができます。
営業時間内に持込みできます。
回収された古紙は再生紙として利用されます。
●対象となる回収品目
新聞(折込チラシを含む)
段ボール(防水加工されたものを除く)
雑誌(週刊誌、漫画本、単行本、カタログ、パンフレットなど)
OA紙(コピー用紙、コンピューター用紙)
●持ち込む際の決まり事
無料で引取れる回収品目は、「新聞」「段ボール」「雑誌」「OA紙」。
種類ごとに「ひも」でくくる。
古紙以外は混ぜない。
(バインダー、クリップ、付属のCD-ROM等、写真用紙、ビニール、カーボンなど禁忌品)
株式会社イチエイでは一点から作業可能です!
一件まるごと処分、ゴミ屋敷、遺品整理、生前整理、家具移動
どのプランでも他社よりも最安値での対応が可能です!
また対応エリアも関西(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山)と対応致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください(^^)☆