必読!灯油処分方!不用品回収の(株)イチエイおられるガソリンスタンドに持っていきましょう。
こんにちは、大阪市で不用品回収、粗大ゴミ処分、を行なっております(株)イチエイです!暑い季節になってまいりましたね。そろそろ衣替えのシーズンでもあります。。。それと同時に暖房器具の活躍が無くなって参りました。では、石油ストーブをしまう時、灯油はどのように処分したら良いのでしょうか??
●50CCぐらいの少量なら新聞紙に吸わせて可燃ゴミとして処分する方法もありますが自治体によって量が違いますので50㏄までなのか100㏄までなのか、それ以下なのかよく調べてからにして下さい。中には少量でも不可の自治体があるのでよくお調べになって下さい。
●灯油を購入する時は地域を移動するトラックから購入する時も多いのではありませんか?そんな時は領収書を捨てずに保管しておいて、電話をして灯油の引き取りを聞いてみるのも良いと思います。
●ガソリンスタンドに持っていく。セルフのスタンドではなく従業員が必ずおられるガソスタへ行く。前もって引き取り可能か電話して聞いてからにする。
●新しい物ならもしかしたら買い取ってもらえる事もある。
●危険物を取り扱う不用品回収業者に依頼して処分してもらう
●最後まで使い切ってしまう
どちらにしろ危険ですので自分で燃やしたりして処分しようなんて考えないで下さい。灯油は少量でも激しく燃えますので大惨事になってしまう可能性もあります。
大阪中心での粗大ゴミ処分、不用品回収の株式会社イチエイでは一点から作業可能です!もちろん見積もりも無料でさせていただきます!
粗大ゴミ、不用品回収、一軒まるごと作業、家財整理、ゴミ屋敷、遺品整理、生前整理、家具移動
どのプランでも他社よりも最安値での対応が可能です!
また対応エリアも関西圏(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山)と対応致しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください(^^)☆