tel:0120-629-956

大阪市周辺の不用品回収は大阪不用品回収ゼロにお任せ!

大阪不用品回収ゼロで利用可能なクレジットカード画像
大阪不用品回収ゼロのイメージキャラクター

受付時間:08:30 ~ 21:00 【年中無休】

0120-629-956

大阪市周辺の不用品回収は大阪不用品回収ゼロ > コラム > 掃除機の処分方法

掃除機の処分方法

2019.5.30

こんばんは

!大阪市中心に粗大ゴミ処分、不用品回収しています、株式会社イチエイです。

今回は掃除機の処分方法をご紹介します。

掃除機は自治体にも寄りますが粗大ごみとして処分できます。

大阪市で例を出すと大阪市の粗大ゴミは『最大の辺もしくは径が30cm、棒状のものなら1mを超えるもの』が定義なので、掃除機の場合は、横、縦、高さのサイズが一辺でも30cmを超えてしまうと粗大ごみです。小型のものだったり分解したりすると燃えないゴミとして処分できるものもありそうですが、分解は危険なので気をつけてくださいね。

燃えないごみだとお住まいの回収日に自治体指定の袋に入れて処分するだけ。

粗大ごみは、回収してもらうのに予約が必要ですので、自治体のホームページや電話にて予約したら粗大ごみ処理手数料券を購入し処分するものに貼り、指定された日時に指定の回収場所に運びましょう。

その他の処分方法は買い取り業者に買取依頼、オークションやフリマアプリで売る、などがありますが、買取業者に依頼するものは壊れていないことが前提となります。年数があまり経っていないものや綺麗な状態のものだと更に査定金額が上がると思います。より利益を上げたい人は綺麗に汚れを取ってから査定してもらうのが良いでしょう。

そしてオークションやフリマアプリなどで処分を考えると出品の手続き、梱包発送などやることが他の処分方法よりたくさんの手順をこなさなければならないので慣れてない方は十分に気をつけて取引してくださいね。

友人知人に譲るのも1つです。欲しがっている知り合いに連絡してみるのも良いかもしれませんね。

不用品回収業者に依頼する方法もあります。不用品回収業者は、動く動かないに関わらず、回収してくれます。

基本的に依頼者の都合に合わせて見積もり訪問してくれます。業者が運搬してくれ、見積もり費用に納得がいったらその場で回収してくれたりする業者もあるようです。気になる方、初めて依頼しようと思った方は気軽に問い合わせてみるのがよいかもしれません。

依頼人の手間がかからない分割高なのですが、なかなか時間を取れない忙しい方におすすめの処分方法です。

その他のコラムはこちら↓

https://ichiei-tws.com/column/1861

 

大阪中心での粗大ゴミ、不用品回収の株式会社イチエイでは一点から作業可能です!もちろん見積もりも無料でさせていただきます!

粗大ゴミ、不用品回収、一軒まるごと作業、家財整理、ゴミ屋敷、生前整理、家具移動

どのプランでも他社よりも最安値での対応が可能です!

また対応エリアも関西圏(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山)と対応致しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください(^^)☆

このお役立ちコラムをシェアする

このコラムを読んで魅力を感じて頂けましたら、
是非このコラムを多くの方にシェアしてください。

コラム一覧へ

他より1円でも高い場合はお気軽にご相談下さい!